在宅ワーカーこそ電気圧力鍋アリなんじゃない?

先日、ショッピングモールのオープニングセールで電気圧力鍋を購入しました。購入した鍋は、ショップジャパンのクッキングプロ。通販でも人気の電気圧力鍋です。

 

f:id:mikumayutan32:20201204091235j:image

 

正直なところ、通販商品には「もう一つつけて○○円!」と、ジャパネット高田さんの甲高い声のイメージがあります。

 

過大広告のイメージを勝手に抱いていた私は、失礼ながら通販やTVショッピングの商品を全く信用していませんでした。

 

通販アイテムに心を許すようになったのは、義母がショップジャパンやテレビショッピングでよく商品を購入し、たくさん頂いてからです。実際に使ってみると、値段の割には使い勝手の良いものが多く感激したものです。

 

今回は、昔からテレビショッピングで気になっていたクッキングプロを購入してみました。そこで、実際に利用して感じた感想を紹介してみることにしました。

 

本当に便利なの?

 

クッキングプロの使い方は、ほぼボタン動作だけ。基本的に、鍋に切った野菜や材料を入れて蓋をするだけ。タイマー設定で、時間になったら自動的に調理終了。

 

ボタンも大きくて、見やすくわかりやすいです。メカ音痴の私でも、簡単に使用できました!

 

f:id:mikumayutan32:20201204085652j:image

↑チャーハンを作った時の画像。米の状態から材料を入れて炊けるので、炊飯器いらず。

 

ガスコンロの時は、吹きこぼれ、火の元が気になったり、「タイマーが終わったから火を消しにいかなきゃ!」と焦るなんてこともしばしば。全ての管理を電気圧力鍋が担ってくれるので、ストレスフリーです。

 

味はどうよ?

 

さて、気になるのが味。今のところ、我が家ではカレー、おでん、チャーハンを作りました。

 

チャーハンは、炊けた米を炒め直す必要がないので、米粒がふっくら美味しいです。とくに、カレーやおでんに至っては、肉のふんわり感に驚きました。口に入れた瞬間に、ふわっと肉が溶ける感じ。圧力鍋ならではだと思います。

 

f:id:mikumayutan32:20201204090649j:image

↑米がひとつひとつふっくらするのには感動!

 

f:id:mikumayutan32:20201204090739j:image

↑おでんも美味しかったです

 

f:id:mikumayutan32:20201204090836j:image

↑無水カレーも超簡単

 

ただ難点をあげるとしたらガスコンロのように火が調節できないところでしょうか。料理によっては、煮込む前に材料を炒める必要があります。

 

例えば、カレーならニンジンやタマネギを煮込む前に炒めないといけませんよね。炒め物も、もちろん鍋で対応できます。しかし、クッキングプロではガスコンロのように火を調節できず、少なめの材料で作った際には「ジリジリ…」と焦げた臭いがする時も。

 

その時は、早めに「キャンセル」ボタンを押して、調理を進めるといいのかもしれません。

 

料理の味にこだわる人は、炒め物はガスコンロ、煮込む時だけクッキングプロという併用をした方がいいのかもしれません。

 

ただ、私のようにそこまで焼き方や味にこだわらない人であれば、電気圧力鍋でも充分かなと思いました。

 

シェフくる

本当に時短なの?

 

調理時間自体は数分のものが多いですが、調理が始まるまでの予熱と、調理後に蒸気が抜けるまでの時間が結構かかります。むしろ、調理時間よりかかるかな……。正直、完全に時短とは感じませんでした。

 

ただ、調理中は手が空くので、そういう意味では時間を有効に活用できるのかも?

 

在宅ワーカーや小さいお子さん持ちほどオススメじゃね?

 

個人的に、在宅ワーカーや小さいお子さんのいる家庭ほど、電気圧力鍋は便利かも。その理由は、鍋で煮込んでいる間は手が空くから。

 

吹きこぼれや火の元を心配せず、作業や子守に集中できるかなと思います。

 

ただ、一つ気をつけて欲しいところ。それは、電気圧力鍋の蓋は、完全ロックタイプという訳ではありません。

 

鍋はひねってカチッとするタイプなので、横に倒したら蒸気や熱気、アツアツの料理が横にブワーッと広がる危険も……。ひっくり返したら大惨事の可能性大!(正直、もうちょっと頑丈に蓋がロックできるとありがたい)

 

コンセントが短いので、子供がコンセントを引っ張って鍋をパーンと倒した場面を想像すると、まさに地獄絵図。

 

ですから、小さいお子さんがいるご家庭では特に「鍋の近くに子供を連れていってはダメ!」と声を大にして伝えたいです。いずれにしても、調理中はとくに子どもに目を向けるのを忘れないで欲しいです。

 

まとめ

 

ショップジャパンのクッキングプロ、買って大正解でした。鍋自体のコスパもよく、料理の手間もかかりません。お手入れも、鍋の中にある窯だけ洗えば良いので負担も軽いです。

 

手間が省けるので、一人暮らし、在宅ワーカー、子育て中のお母さんにもオススメです。ただ、圧力鍋だけあって蒸気は大変熱いので、蓋を開ける際や使ってる最中に火傷しないよう、くれぐれも注意してくださいね〜!

 

 

 

 

 

 

木曽路のお食い初めが超お得!お食い初め体験記レビュー

お食い初めは、一生に一度「子供が将来食べ物に困らないように」と願うための大切な儀式です。私達は、娘のお食い初め木曽路をチョイスしました。


そこで今回は、これからお食い初めを検討しているご家族さまの為に、木曽路でのお食い初め体験記を赤裸々にレポートしようと思います。

 

f:id:mikumayutan32:20201125101209j:image


どうして木曽路にしたの?


お食い初めは、コロナ禍の関係で最初は通販、もしくは家で用意しようと考えていました。

 

しかし、通販や家で食材を用意しようとすると、余計にお金がかかるし、片付けも大変になります。面倒くさがりの私は、お店でお食い初めをしようと決めました。

 

最初、高島屋好きの私は「なた万」のお食い初めコースをチェックしていました。結局、料金が高くて諦めました。やはりお祝い事となると、割高料金は否めない……。


そこで、たまたま友人達から「木曽路お食い初めはリーズナブルなのに親切で凄くいい」という評判を聞き、検討するように。


さらに夫からも「大学時代に木曽路でバイトしてたけど、格式あるからお祝いにいいと思うよ」とお墨付きをもらったのが決め手でした。

 

シェフくる

料金は?本当にリーズナブルなの?


お食い初め膳は、祝い焼鯛セットで税込2750円でした。

 

f:id:mikumayutan32:20201125101616j:image


平日のお昼にお食い初めをしたのですが、大人はランチコースが注文できました。

 

私達がお食い初めを行ったお店では、平日の昼間であれば大人の食事に対し、金額の下限がありませんでした。個室代も無料でした。
 
ただ、土日、もしくは夜であれば下限が決まっていたり、条件が変わるそうです。また、店舗によって条件に違いがあるかと思います。気になる方は、予約前の確認をおすすめします。
 
なお、私達家族は3人で7700円でした。gotoeatも適用で、1500円ポイント付与されて、かなりお得でした。(現在は、goto eatサービスがストップとのことです)

 

f:id:mikumayutan32:20201125101505j:image

↑こちら、大人用のご飯です。全部込みで10000円以内は安い!


木曽路で予約する前に、楽天市場などで通販のお食い初めもリサーチしていたのですが、10,000円ほどかかるものが多く「子供は食べられないのに、高っ!」と思ったのが正直な感想でした。


また、私自身がお食い初めの知識がないので、いざ通販で申し込んでも、どうすればいいのか悩みます。説明書を読むのも面倒です。


木曽路は、スタッフが作法を丁寧に教えてくれます。写真撮影サービスもあるし、お食い初めの知識がなくても安心でした。

 

これだけサービスがしっかりしていて、家族3人で食事代が10,000円以内でおさまるのは大変リーズナブルかと!

 


予約方法は?


予約の際には、赤ちゃんの性別(器の色が異なるため)、名前(手書きメッセージを貰うため)を伝える必要があります。


説明も面白い!


お食い初め時には、スタッフの方がひとつひとつ丁寧に説明してくれます。

 

f:id:mikumayutan32:20201125101230j:image

 

説明のあった食べ物は、鯛、いくら、歯固めの石、はまぐりなど。
 
個人的に心に響いたのが、はまぐりのお吸い物と、いくらに関する説明です。
 
はまぐりは、二枚貝が合わさることから、「良い伴侶に恵まれますように」という願いが、いくらは「子宝に恵まれますように」という意味が込められているのだそう。婚活も妊活も苦労した私なだけに、この時ばかりは気持ちがこもったものです。

 

f:id:mikumayutan32:20201125101317j:image

イクラは、うちでの小槌の入れ物に入っていました
 
なお、ここからは私の持論ですが、女性は結婚で人生の大半が決まる気がします。

 

もちろん伴侶の性格、フィーリング合うかどうかも重要ですが、相手の家との相性、実家の太さ、経済力は重要かと。
 
そして結婚の時期によって、子宝に恵まれるチャンスが大きく変わる。これは、自分が実際に不妊治療をして心から実感しました。
 
イクラは子宝に恵まれますようにという意味です」との説明を聞いてからは、イクラが移植前の受精卵にしか見えなくなりそうで怖いです。
 
娘には、適齢期にいい相手と巡り合って、わたしと同じ苦労させたくないなぁと思います。まぁ、これも親のエゴなので、あえて口には出さないでしょうが。黙って見守りつつ、苦労しませんようにと祈るしかありません。

 

美力青汁 healthy


お宮参りの前でも大丈夫?


私達、実はまだお宮参りに行っていません。七五三と被ったらしく、スタジオ撮影の予約がなかなか取れなかったのが理由です。


スタジオ撮影時に着物を借りて、その足でお宮参りに行きたいし、夫の両親にも声をかけたいと考えていたので。どうせなら、きちんと納得いくまでやりたかったのです。


取り急ぎ氏神さまにお礼参り(プレお宮参りと思っている)にだけ出かけ、正式なお宮参りは来月を予定しています。


なおお宮参りでは、お食い初めで使用する歯固めの石とお箸をもらえます。
 
そのため、お食い初めよりもお宮参りが先の方がいいのですが、木曽路では歯固めの石、お箸両方用意されていたので、お宮参りが後でも安心でした。(なお、同じ木曽路といえども、店舗によって違うかもしれないので、事前に確認をおすすめします)


赤ちゃん連れでも大丈夫?


私達は個室を選びましたが、ひとつのクッションにタオルがくるんであって、さらに簡単なタオルが置いてありました。


確かに、簡素なベビーベッド代わりにはなります。ただ、あくまで薄いタオルでしかないので、冬の寒い季節であれば簡単な毛布を持っていった方が安心かなと思いました。

 

鯛はテイクアウトも可能!


祝い鯛調は、テイクアウトをお願いすればタッパーをスタッフの方が用意してくれます。家に持ち帰り、ほぐして鯛飯にする人も多いそうです。

 

f:id:mikumayutan32:20201125101421j:image

 

 


写真撮影サービスもあり


木曽路では、写真撮影サービスもありました。スタッフの方に写真撮影があり、帰る際に現像した写真を貰えます。

 

f:id:mikumayutan32:20201125101828j:image


なお、これは木曽路のサービスではありませんが、私達は一眼レフを持ってきていたため「このカメラでも一枚撮ってもらっていいですか?」とお願いしたところ、何枚も撮影してもらえたので「えっ?いいの?」と、こっちが驚いたほど。家族全員の写真を残せたので、嬉しかったです。

 


まとめ


木曽路お食い初めは、リーズナブルな上にスタッフが丁寧かつ親切でした。


かなり気に入ったので、1才の誕生日祝い、七五三も木曽路にしようかなと思うほど大満足でした。お食い初めで悩んでいる方は、ぜひ木曽路も検討してみてくださいませ。

 

ミュートやブロックで整理される時代に思うこと

近年のSNSは、ミュートやブロックで簡単に目の前から嫌な情報を減らすことができる。

 

私は、これまで極力その方法を使わないようにしてきた。心のどこかで、それは人に対して失礼なのではないかと思っていたから。だからこそ、多少のことなら「仕方ない」と許せてきた。

 

最近流れが変わったのは、体調が悪くなって下痢が長期にわたり続いたから。

 

私が、今まで多くの人を受け入れられたのは、優しくあれたのは、心に余裕があったから。物凄い売れっ子ではないけど、そこそこ安定して仕事にも恵まれていた。生活も安定していたから。幸せで、健康で恵まれていたからだ。

 

あえてそれを表立って言わないのは、言う必要もなかったからだろう。

 

どれかひとつでもポキッと折れたら、当たり前は当たり前ではなくなってゆく。

 

f:id:mikumayutan32:20201124174558j:image

 

つらいけど、いまその現実を思い知らされている。そして、体調崩れた今になって、やっと自分が健康で平和だった頃を振り返り「私は恵まれていたのだな」と知る。

 

できれば、その時に知りたかった。なぜ、人は失わなければ気づかないのだろう。

 

今は私1人の問題ではないので、自分を守るための対策としてやむを得ないと考えるしか他ない。

 

 

こういう時代になり恐ろしいと思うのは、邪魔者は攻撃してもすぐブロックすればいいとか、簡単に消せると考えてしまう人間が増えることである。

 

それはとても悲しいし、辛いことだ。

 

そんな時代だからこそ、自分の心と体に余裕がない時は自分を大事にすべき。

 

自分の体を守る、自分を大切にするというのは、つまり自分の周りの人、本当に大事な人を守るということに繋がる。

 

自分に大事なもの、生きるためにどうすべきかを取捨選択していかなければならない。そもそも八方美人は、平和で幸せで健康な人間がすることだ。心に余裕のない人は、まず自分を大事にするしかない。

 

そして今、その岐路に立たされている。今はきっと、私にとって大きなターニングポイントなのだろう。 

 

 

 

 

 

 

不倫が絶対に笑ってはいけないネタとしてアウトになる日

 

f:id:mikumayutan32:20201120105238j:image

 

Twitterのトレンドに「渡部ガキ使」が上がっていた。

収録済み?渡部ガキ使で復帰へ - Yahoo!ニュース

 

私自身は、元々アンジャッシュのコントは大好きである。決して渡部建さんについては、今でも嫌いではない。強いていうなら、あのルックスは結構好みだったりする。そもそも、私自身が他人の不倫や浮気ネタなんて心底どうでもいいと思っている。

 

ただ、多目的トイレを休憩目的に使ったのだけは頂けない。

 

小さな子供を持つ私としては、赤ちゃんのオムツ変えで多目的トイレを使う時もあるし、そもそも多目的トイレとは困った人が使う場所だ。この件により、自分の欲望のためなら、人のことなどお構いなしというイメージがすっかりついてしまい、受け付けられなくなってしまった。

 

仮に、ガキ使でブリーフ履いて出てきたとしても、原田さん、袴田吉彦さんより生々しく感じてしまいそうで怖い。お金を沢山持ってる方なのだから、せめてgotoアパホテルしてくれよと思ってしまう。

 

 

ガキ使の年末特番に至っては、不倫ネタをチャカし出してから苦手意識が芽生えるようになった。

 

元々ダウンタウンも、ガキ使も大好きだ。

 

人を小馬鹿にして笑いを取る芸風も、身内でワチャワチャしてる感じも、体育会系のパワハラっぽいやり取りも、「まぁ、お笑いってこんな感じだよね」と思っていた。というか、ダウンタウンが好きだから許せた。

 

それが、流石に不倫ネタで笑いを取り出した時には「ソレワロエナイ」と目が点になった。

 

ただ、紅白歌合戦にも、ちょいちょい接待、利権の香りがプンプン。

 

そもそもこの人そんな売れてないのに、なんで毎年同じ曲歌ってるの?紅白で?とか。紅白に中継っているの?とか。

 

逆を言えば、岡崎体育さん、ヤバいTシャツ屋さんとゴールデンボンバーのトリプルコラボvsウッちゃんの「NHKですから」コントでフルボッコされてるシーンとか絶対盛り上がりそうだけど、やっぱりここはNHKだから NGなのでしょうか。

 

そんな訳で、結局裏番組が1番面白かったりするんですけど。なんだかんだで、どちらの番組も交代でチェックしたりするんだろうなぁ。ブツクサ言いながら。

 

 

 

 

 

「あなたのために」が、あなたの支配やエゴになっていないか

これまで何度か「あなたのために」と、色んな人からアドバイスを受けてきた。

 

f:id:mikumayutan32:20201119131635j:image

 

もちろん役に立つアドバイスもたくさんあったが、6〜7割は相手の支配欲を満たすためのエゴからくるものだった。

 

私は鈍感なフリをして「ありがとう」「流石ですね」などとお礼を述べ、必ず一度は受け入れるようにしている。それはアドバイスしてくれた人への礼儀だと思うから。

 

ただ、その後は必ずといっていいほど本当にその人が自分のためを思って発言したかどうかを見直している。

 

おそらく、私は他人を信用するのに非常に時間のかかる人間なのだ。すぐ他人の助言を鵜呑みにできずにいる。お陰様で、マルチの勧誘に20〜30件遭遇したが全てスルーしてこれた。

 

私は、どうやら一見大人しそうで、なんでも言うこと聞きそうに見える容姿らしい。

 

 

お陰様で、これまで何度か「君のために」「あなたのためだから」と散々アドバイスを受けてきた。

 

その内、3割はマルチや商品の勧誘だった。浄水器サプリメント、高額美顔器、高級下着。お陰様で、大抵のマルチ商品について詳しい知識を持っている。まぁ、死んでもそれらの商品宣伝には付き合わないよ。あたしゃ!

 

彼らは、私に何かを勧めるたびに「あなたのために」という言葉を、やたら連呼してきた。

 

吐き気がした。おいおい。違うでしょ。

 

あなたのためじゃなくて。自分のために言ってるんでしょ?

 

一体、こう言われる度に何度心で唱えてきたのだろうか。

 

一見、大人しくて素直そうな人には、洗脳して思い通りに動かそうとする人間が近づいてくる。彼らには悪意が無い。本当に、その人のためになると思っている。しかし、大事なのは受けて側がどう思うかなのだ。

 

本当に私のためを思ってくれたんだね。ありがとうと感謝されてやっとその人の為になるのではないだろうか。

 

あなたの助言は、果たして本当に相手のためになっているのかどうか。

 

もしかしたら、その人を思い通りに操りたかっただけなのではないか?

 

こんなに、誰かのためを思っているのに。あの人のためを思ってきたのに。どうして?なぜという相談をこれまで何度か受けてきた。(ほぼ恋愛が多い)

 

でも、その度に思うのだ。

 

本当に人を思うというのは、見返りを求めるものではないのだと。見返りを求めた時点で、それはあなたのエゴになってしまうのだ。

 

そういう意味でも、人間関係は難しい。誰かのためを思うというのは、本当に綺麗事では語れない。難しい。

 

 

 

元AKB48川崎希プロデュースselva secretaのマザーズリュックをガチレビュー

 

先日、元AKB48川崎希さんが手がけているブランドselva secretaより発売されたマザーズリュックを購入しました。

 

 


こちらのリュック、Twitterにて紹介投稿がバズり、バズリュックとも呼ばれてるのだとか。

 

私も購入したところ、何人かのママさん達から使用感を教えて欲しいとのご意見を頂いたので、ガチレビューしたいと思います。
 
デザインは?オシャレ?でかすぎ?
 
川崎希さんがリュックを背負ってる宣伝写真を見て、正直「でかすぎるのでは?」と思っていました。


f:id:mikumayutan32:20201116122502j:image


しかし、いざ届いたリュックを見た所、思っていたより大きく感じませんでした。川崎希さんは恐らく一般女性より随分小顔、なおかつ華奢なので、より宣伝写真のリュックが大きく見えたのかもしれません。
 
とはいえ、決して小さくはありません。めちゃくちゃデカくもなければ、小さくもない。どちらかと言うと、通常のリュックより一回り大きめといったところ。
 
そのため、小ぶりなリュックが好きな人や、ママになっても華奢で可愛いアタシ大好き系な人、荷物が重いのが嫌な人には向いてないかもです。仕切りが沢山あってガシガシ物を入れられるので、赤ちゃん用品をがっつり持ち歩きたい方向けかなと。
 
デザインは、真っ黒の記事にゴールドの金具が実にオシャレ。ブランドロゴも丸っこい英文字で、女の子らしいです。

 

f:id:mikumayutan32:20201116131129j:image

↑ロゴの英文字が丸っこくて可愛い

 
なお、Twitterで検索するとリュックの形がウーバーイーツに似てることから「ウーバーイーツリュック」という方もしばしば。ただ、あくまでブランドロゴや金具部分に甘さを残しており、そこまで機能感を感じさせないところがこのバッグの魅力かなと思います。
 
さらに可愛いキーホルダーとかつけると、より女らしく持てるかもしれません。

 

カリトケ

仕切りは?モノは入れやすい?
 
さて、肝心の便利さについて。こちらに至っては、便利だなと思う点が沢山ありました。まず、物をパンパンに入れなくてもリュック自体が立つのは便利。リュックがクタッとならないので、モノが入れやすいです。

 

仕切りもいっぱいあるので、中身がゴチャゴチャしません。私はバッグの整理が苦手なのですが、そんな私でもゴチャゴチャにならないほど綺麗にモノがまとめられるのには感動しました。

 

f:id:mikumayutan32:20201116123631j:image

↑蓋上部分には、ティッシュが入れられます。仕切りも多くて満足。この時点でも若干汚いけど、私からすれば綺麗にまとまってる方です。

 

私のような整理が苦手な人には、まさに神バッグと言えるでしょう。

 

f:id:mikumayutan32:20201116131837j:image

 

また、仕切りの中にはペン立てや、哺乳瓶を入れる箇所があります。哺乳瓶を入れる箇所はアルミ構造になっており、保温効果も期待できそう。

 

予防接種や小児科に行くと、書類に書かなきゃ行けない時もあるし、そんな時にペンがさっと取り出せなくて何度か苦労したので、ペン立てがついてるのは、個人的にかなり嬉しいです。

 

美力青汁 healthy

出先でも超便利だった

 

次は、お出かけ先でも便利に活用できるかについて。そこで、実際にこのリュックと娘を連れて西松屋に出かけてみました。

 

こちらのリュックには、ベビーカーに取り付けられるバックルがついています。リュックに背負うよりも、ベビーカーにバッグをかけた方が携帯や財布が取り出しやすくなるので、より便利さを感じられました。

 

f:id:mikumayutan32:20201116123328j:image

↑ショルダーにバックルがついており、ベビーカーに取り付け可能

 

f:id:mikumayutan32:20201116123413j:image

↑蓋のチャックに携帯を入れられます。これがめちゃ便利。ベビーカー押しながら携帯チャックが可能なのでTwitter廃人でも安心。ただ、くれぐれもTwitterやりすぎには注意。買い物中は、子供から目を離しちゃダメです。

 

抱っこひもでも大丈夫?

 

こちらのリュックは、抱っこひもをつけたままでも簡単に下ろせるようにと、ショルダー自体が外せる仕組みになっています。

 

f:id:mikumayutan32:20201116124319j:image

 

ただ、私自身が抱っこひもを活用していないので、この辺りの便利さはまだ感じていません。実は、娘まだ生後3ヶ月過ぎたばかりで首が座っていません。そのため、抱っこひもが怖くて使えずにいます。

 

これから首も座って、抱っこひもが使えるようになったら便利になるんじゃないかと期待しているところです。

 

うーん。ここが惜しい!と感じた所

 

惜しいなと思ったのは、これだけ機能が充実しているのにも関わらず説明書がなかったところでしょうか。

 

バッグの使い方はYouTubeチャンネルで紹介されてはいるものの、面倒くさがり屋の消費者としては、簡単でもいいから説明書が欲しかったです。YouTubeでわざわざ検索して使用方法を確認するのは、若干面倒ではありました。

 

あとは、お尻拭きを入れる所が市販の蓋ではダメだったところ。

 

f:id:mikumayutan32:20201116125216j:image

↑本当は、穴の部分にお尻拭きの蓋が出る構造らしい

 

どうやら色んな人のレビューを見ると、コストコのお尻拭きがベストフィットらしいのですが、そもそもコストコ会員ではない私。

 

そこで通販でコストコお尻拭きの値段をみてみると、やや値段が高め。普段安いお尻拭き使ってる身としては、なかなか手が出せそうにありません。この辺りは、やはりブルジョワセレブと庶民の金銭感覚の違いを感じずにはいられませんでした。

 

私は西松屋ブランド「スマートエンジェル」のお尻拭き蓋を使ってますが、もちろんダメでした。

 

f:id:mikumayutan32:20201116131252j:image

↑お尻拭きの蓋は4ヶ月位で粘着力が弱まるので、プチプラに限ります。

 

できれば、一般的に市販されてるお尻拭き蓋でも対応して欲しかったです。

 

総合的に、ぶっちゃけどうなの?

 

総合的に見てみると、撥水加工もされてて雨の日も安心だし、とにかくめちゃくちゃ入るのにバッグがゴチャゴチャしない、買い物時も快適なので、買って良かったと思っています。

 

お尻拭きの蓋がコストコ以外は使いづらい点、説明書不足の点さえ除けば、本当に便利な商品です。

 

なお、Twitterエゴサしてみると、お尻拭きの箇所にウェットティッシュを入れてる方もいました。使えなかった部分は、活用方法を変えるという手もアリかと。

 

リュックは大きめなので、子供が大きくなったら日帰り旅行、ノートパソコンを入れてノマド活用、災害時に使うリュックとしても使えそうだなと思いました。

 

これからも、リュックをガンガン活用していきたいです。川崎希さん、素敵なリュックをプロデュースして下さりありがとうございます。次作も期待しています。できれば、次作には簡単な説明書をつけていただけるとありがたいです。(しつこい)

 

ではでは!

 

 

 

 

 

 

 


 
 
 
 
 
 

産後〜育児中のフリーランス!仕事との付き合い方

私は、フリーランスのライターとして活動している。

 

仕事量を減らしていたとはいえ、子供を産む直前まで執筆を続けていた。今思えば、なかなかの仕事バカだと思う。本当は休むつもりだったが、休むのが恐怖だった。

 

f:id:mikumayutan32:20201115094149j:image

 

社会との繋がりが断絶されてしまう気がして、むしろ妊娠中も仕事したい気持ちでいっぱいだった。周囲から休んだ方が良いというアドバイスさえも、全てクソバイスに感じていた。

 

今思えば、私が妊娠したのは40歳。出産は41歳。無謀でしかない。

 

(※私の場合は問題なかったとはいえ、妊娠出産には切迫早産などのトラブルもあるので、休める時は休んだ方がいいです。)

 

産後も1〜2ヶ月休んで、少しずつ復活。早く復活しようとしたのは、心のどこかで不安があったから。フリーランスには産休育休がないので、休んだら終わり。だから、無理して余計に頑張ってしまう人の気持ちも、私はよくわかる。

そのせいもあってか、私は人に「休んだ方がいいよ」とは決して言えない。なぜなら、自分が他人からそんな風に言われたら、むしろ「負けてたまるか!」と余計に頑張ってしまうから。無理をするから。逆効果になるのがわかるから。本当にそう思うなら、安静にして下さいとだけ伝える。

 

ましてや「妊娠、産後に仕事なんて絶対無理だと思う」なんて絶対言えないよね。それ言ったら、大抵の負けず嫌いは無理するだけだから。たとえば、私みたいな人が余計無理しちゃうだけ。

 

BTCエージェント forコンサルタント

 

ただ、今となり思うのは、フリーランスの場合は、たとえ休んでも実力や実績のある人には仕事は来るし、なければ来ないだけ。実力主義の世界ということ。

 

だから、無理してガツガツしても、ダメな時はダメ。ついつい無理して頑張ろうとしてしまう時は、そう思うようにしている。